私の中でカモミールローマンは、母のような優しさを持っている印象の精油です。
産後、入院中に眠りにくいときには、ディフューザーでカモミールローマンを香らせていました。
産後の不安定な気持ちに寄り添ってくれて、とても心が安らいだのを覚えています✨️
今回は、そんな優しさ溢れるカモミールローマンの旅に出かけてみましょう♪
1 植物のこと
カモミールローマンは草丈が30cmほどの多年草です。
白い可愛らしい花を咲かせて周囲に心地良い香りを放つので「香りのよい芝生」としても知られています。
ギリシャ語では、『大地のリンゴ』と言われていて、特に質の良いカモミールローマンはリンゴのような香りがします。
そして、「コンパニオンプランツ」として周囲の植物たちに影響を与えています。
※コンパニオンプランツとは、野菜などの植物の成長を助けたり、害虫や病気から守ってくれる働きのある植物です。
自分の方に害虫を引き寄せて、他の植物を守ってくれるんです(T-T)
自然の中で植物たちが影響しあって生きているのを知るとすごく興味深く感じますよね!
2 からだへの働き
カモミールローマンはエステルの成分を多く含み、鎮痙と鎮静に働きかけます。。
ストレスがかかっているときには、そうでないときと比べて痛みの感じ方が異なることを経験したことはないでしょうか。
痛みに対して敏感になって余計に苦痛に感じることがあります。
そんな時に、カモミールローマンは緊張した筋肉や神経をふわって緩めてくれるように働きかけてくれます。
緊張やストレスからくる頭痛や生理痛のときに優しくトリートメントすることで緊張した状態を和らげてくれるのに役立ちます😊
3 肌への働き
カモミールローマンは、保湿に優れているので乾燥肌や乾燥による痒みに対して使用されることが多いです。
ハンドクリームやリップクリームなどを作るときに混ぜると良いですね♪
他の精油との相性も良いですし、比較的安心して使用できる精油なのでオススメです!
※キク科やブタクサアレルギーをお持ちの方はご使用をご検討下さい。
4 こころへの働き~カモミールローマンを選んだあなたはどんな気分~
冒頭でお伝えしたように、カモミールローマンは他の植物の成長を助けたり、促したりしてくれる心優しい植物です。
カモミールローマンを選んだあなたは、ストレスからこころとからだのバランスが崩れやすい状態なのかもしれません。
特に、出産を終えた女性は分娩によるホルモンの急激な変化によって心身のバランスが崩れやすい状態となります。
そんなこころとからだの状態でこれから大切な命を守っていかなければならない重責と、不安や孤独が入り交じり自信をなくしてしまうこともしばしばあります。
カモミールローマンは、母のような愛情であなたを包み込んでくれるでしょう。
あなたが感じる悲しみや不安をあるがままに受け止めて、寄り添ってくれるような香りです✨️
ぜひ、カモミールローマンの力を借りてみてくださいね♪
5 海外気分
今回は、カモミールローマンに想いを馳せてハンガリーの旅に出かけてみましょう。
ハンガリーは中央ヨーロッパにある日本の1/4くらいの小さな国です。
首都のブダペストは「ドナウの真珠」といわれ、街はとても美しい佇まいです。
夜になるとキラキラと輝く幻想的な世界が広がってうっとりします✨️
道端に可愛らしく咲くカモミールローマンもみられます。
ヨーロッパでは、薬やお香など様々な生活のシーンで用いられてきたそうです。
医学の父と言われるヒポクラテスも解熱剤としてカモミールローマンを使ったとか。
フリー素材ぱくたそ〔hpps://www.pakutaso.com〕
そんな歴史にも触れながらハンガリーの旅を想像してみるとわくわくします😊
6 ママにお役立ちアロマ活用法
『乾燥肌にたぷり潤い✨️アロマクリーム』
洗い物や、洗濯物などの水仕事やアルコール消毒などで肌が乾燥して荒れやすい方や、乾燥する時期にオススメです。
みつろうとホホバオイルに加えて保湿力の高いカモミールローマンを入れて潤いたっぷりのママだけの保湿クリームを作ってみてくださいね♪
・外出中にも使用する場合には、光毒性のある精油の使用は控えましょう。使用したい場合は、フロクマリンフリーの光毒性の心配のないものを選ぶと良いです。※光毒性:グレープフルーツやベルガモットなど、主に柑橘系の精油をお肌につけた後に日光に当たると、皮膚にシミや色素沈着の反応が起こることです。
用意するもの
・クリームを入れる容器
・マグカップ
・竹串 1本
・鍋
・蜜蝋(みつろう)5g
・ホホバオイル25ml
・カモミールローマン 2滴
・ラベンダー 3滴
みつろうクリームの代わりにシアバターで作ってもGood♪
シアバターは保湿効果バツグンです♡
作り方
1.マグカップなどの耐熱容器にみつろうとホホバオイルを入れて湯煎にかけて竹串でかき混ぜながら溶かします。
2.クリーム容器に移して粗熱を取ります。
3.精油をそれぞれ滴数入れて、竹串で混ぜて冷ましたら完成✨️
冷暗所で保存して約1ヶ月保存可能ですが、天然のものなので早めに使い切るようにしましょう。
とっても簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
材料などの購入の参考にどうぞ★
ご自分で精油を使用するのは自己判断になります。それぞれの精油の特徴や用途などを理解して使用するようにしてください。
この記事が少しでもみなさんのお役に立てれば嬉しいです。